top of page

AI時代だからこそ、人に話す価値がある

こんにちは。家計の相談所の石川麻衣です。

3月・4月は新しい生活の始まりがある方など、多くの方とお話しさせていただきました。ご依頼くださった皆さま、そして新たにお問い合わせくださった皆さま、本当にありがとうございます。

最近では、ChatGPTに年金額を尋ねたり、家計のヒントを得たりと、便利な世の中になってきたなと実感します。


その一方で、改めて「人に相談する意味」を考えることも増えました。

私は、FPとしての役割は、単に数字や制度を伝えるだけではなく、

「不安」や「迷い」、「希望」や「夢」など、言葉にしづらい思いを受けとめることにもあると思っています。

お金は、単なる支出の記録ではなく、その人の「価値観」や「大切にしていること」を映す鏡です。

だからこそ、節約だけではなく、「どう生きたいか」に合わせたお金の使い方を、一緒に考えていけたらと思っています。


あなたの人生が、少しでも穏やかに、豊かに進んでいきますように。そのための相談相手として、いつでもお声がけください。

ree
 
 
 

最新記事

すべて表示
休暇のご案内:8月28日~31日まで

こんにちは☀ 家計の相談所の石川麻衣です。 暑い夏をどのようにお過ごしでしょうか。 私は、先日子供たちと地元の海に海水浴に行きました♪ 砂を踏みしめながら、泳ぐのは楽しかったです。 さて、夏休み最終週はお休みになります。 LINEやオンラインでの ご予約...

 
 
 
債券価格が気になりますね🎵

こんにちは☀ 家計の相談所の石川麻衣です。 暑い日が続いていますね。 私は子供たちが夏休みに入り、子どもと関われる時間を堪能しています。 暑すぎる気候に自分も自然にとって優しい選択を したいなと思ってちょっとずつ行動しています。...

 
 
 

コメント


bottom of page