top of page
  • 石川麻衣

生命保険の見直しについて

こんにちは!

今回は、生命保険の見直しについてご説明させていただきます。

今年に入って、生命保険の見直しのご相談が多かったため

見直しを考えている方の参考になればと思いブログを更新しました。


今の加入内容のままでいいのかなぁ。

この保険料は高いのでは。と疑問に思い

ご相談いただくことが多いです。


1/3ぐらいの方は、お話を伺い

今のままで十分ぴったりですね。となり

1/3ぐらいの方は、少しここを削減したらどうでしょうか。となり

1/3ぐらいの方は、全体を見直ししましょう。

っとなることがご相談を受けていて感じます。


保険を考えるにあたって

どんな方にも必ず見て欲しい箇所があります。


それは、総額支払い保険料です。


加入している方に伺うと月3千円です。年間30万円です。

など支払い保険料は把握されているのですが、

総額でいくら支払う契約なのかを把握されていない方が多いです。


家の次に高い買い物が、生命保険というように

例えば医療保険料が

月々3千円として、

30歳の方が90歳まで保険料を払い続けると

総額で216万円になります。


では、216万円分入院や手術で受け取ろうと思うと

いったい何日の入院と何回の手術が必要になるのでしょうか。

漠然とした不安で営業の方の言葉をうのみにすることなく

正しく必要な分だけの保険を加入していただけると

より豊かな資産形成ができるのになぁと思いました。


あれ?我が家も保険加入しすぎかな?内容よくわかってないかも。

など疑問があれば、中立なファイナンシャルプランナーに

ぜひご相談くださいね♪

#保険の見直し,#中立,


#刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知,#碧南市,#名古屋市,

#保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング,

#ライフプランニングシート,#有料相談,#個室相談,#住宅ローン,

#借入,#固定金利,#変動金利,#住宅,#家計簿,#家計管理,#保険,#相談,#保険見直し,

#資産運用,#資産形成,#運用,#NISA,#積立NISA,#iDeCo,

#確定拠出年金,#ニーサ,#投資信託,#退職金,#運用,#FP,#CFP,#AFP,

#ファイナンシャルプランナー,#リモート相談,#オンライン相談,

#石川,#石川麻衣,#相続,#老後,#老後資金,#医療保険,#がん保険,#生活習慣,

,#家計の相談所,#キッズマネー,#金融教育,#借り換え,#投資,

最新記事

すべて表示

こんにちは! 相談したいけど、漠然とした状態でいいのかなぁ。 っと疑問をお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は初回相談のイメージをお伝えいたします。 ①メールにてお問い合わせ ②相談希望日時と場所の決定(刈谷市から車で30分以内の場合訪問も可能です) ③持ち物をお伝えします ④ご相談当日(簡単に私の自己紹介) ⑤現在のお悩み確認 (人それぞれです。例:住宅ローン払える?積立NI

bottom of page