top of page
  • 石川麻衣

住宅ローンの返済期間について

こんにちは!

最近は、CFP検索機能より数多くのご相談をいただき

ありがとうございます。

今年1年は、4歳と0歳の息子と一緒に過ごしながらの相談ですが

名古屋地域、尾張地域、長久手、西三河など

様々な地域の方にお会いできとても嬉しく思っております。


直接お話するからこそのエネルギーも感じるなぁと思うこの頃です。

もちろん、遠方の方のオンライン相談も随時承っております。


今年1年を振り返って一番ご相談が多かったのが

「住宅購入」に関するご相談でした。


この先、払って教育などもしていけるか。ということで

ライフプランを作成させていただいて、各自の家庭にあった確認をしております。


そんな中、気になるのは、どんな方も35年ローンを選択している点です。

今回は、住宅ローン控除の話は含めずお話を進めていきます。


例えば、4000万円のローンを組みたいと考えています。

35年ローンと30年ローンを比較すると、金利1%とすると

毎月返済額が、35年ローンは 112,914円

毎月返済額が、30年ローンは 128,655円

その差は、毎月15,741円

総額返済は35年 47,423,753円

     30年 46,315,920円

その差は、1,107,833円にもなります。

100万円あれば、海外旅行など好きなことができそうですね。


無理ない返済はもちろん大事ですが、35年が当たり前ということではないので

しっかりとその家庭にあったシミュレーションしてみてくださいね。

また、性能がしっかりした家をつくることによって

メンテナンス費用を抑える家もありますので、なかなか

気軽に買換えできるものではないので

じっくり十分に比較検討して、よい家づくりをしてください。


ライフプランや資金計画に悩まれたら、

お手伝いしておりますので、お気軽にお問い合わせください。



#返済


#刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知,#碧南市,#名古屋市,

#保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング,

#ライフプランニングシート,#有料相談,#個室相談,#住宅ローン,

#借入,#固定金利,#変動金利,#住宅,#家計簿,#家計管理,#保険,#相談,#保険見直し,

#資産運用,#資産形成,#運用,#NISA,#積立NISA,#iDeCo,

#確定拠出年金,#ニーサ,#投資信託,#退職金,#運用,#FP,#CFP,#AFP,

#ファイナンシャルプランナー,#リモート相談,#オンライン相談,

#石川,#石川麻衣,#相続,#老後,#老後資金,#医療保険,#がん保険,#生活習慣,

貯蓄,


最新記事

すべて表示

こんにちは^^ 8月はとても多くの新規のご相談いただき、誠にありがとうございます。 息子が夏休み期間により、日程調節もご協力いただきありがとうございました。 お金の悩みや相談は人それぞれだと思っておりますが、 8月は住宅購入についてのご相談を多く承りました。 安心して買える方や、対策をしていただきたい方など様々いましたが 人生の選択のきっかけになれれば嬉しいです。 そして、FPとしてすごく嬉しいこ

bottom of page