家計の相談所

  • ホーム

    • 家計の相談所とは
  • ご相談内容

  • メニュー/料金

  • お問い合わせ/相談方法

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    当相談所では、ご相談いただく方々の想いをカタチにし、将来設計を考え、解決するサービスを提供しています。

    三河地域専門 FP【刈谷・安城・岡崎・碧南・西尾】

    • 全ての記事
    • 資産運用
    • その他
    • お金
    • 挨拶
    • 日常
    • 保険
    • 時事ネタ
    • 育児
    • 経済
    • 本
    検索
    個別相談者様アンケートのご紹介とセカンドライフについての想い
    石川麻衣
    • 5月18日
    • 2 分

    個別相談者様アンケートのご紹介とセカンドライフについての想い

    本日も相談者さんからご記入いただいたアンケートのご紹介です♪ この方は、職場が刈谷市というご縁でご相談いただきました。 保険での積立をしっかりとされています。 将来のことや流動性を考えると、やや保険商品に偏っていることや 保険だけで積立するリスクなどをお話させていただきました。 まだまだ長い人生なので、 いい積立をしてより良い人生を歩んでいっていただきたいですね♪ ご記入とご相談ありがとうございました。 また、筆跡がわからない方法での掲載の方もご紹介いたします。 刈谷市にお住まいの61歳女性です。 ・個別相談は役立つものでしたか。①非常に役立った ・相談料金は適切でしたか。①とても安い ・接遇の満足度は。①大変満足した ・一番印象に残ったはなし「投資が具体的にできる方法がわかった。」 とても高評価のアンケート記入をありがとうございます!嬉しいですね♪ 60代の方は、セカンドプランを考える時期ですね! 私の想いとしては、100歳まで生きて安心。 そして、ぜひ残しすぎず、家族への予算を決めたら 自分の幸せのためにもお金を使っていっていただきたいですね
    個別相談者様アンケートのご紹介
    石川麻衣
    • 5月7日
    • 2 分

    個別相談者様アンケートのご紹介

    こんにちは!(^^)! 既存のお客様の資産運用のご相談、新規の方のご相談 いつもありがとうございます。 去年からのアンケートがご紹介が止まっていたので またご紹介させていただきます。 ご記入いただき方々、本当にありがとうございます。 こちらは、ご夫婦でご相談に来てくださいました。 実家に家を新築するための相続を含めたアドバイスをさせていただきました。 私と出産日も近く、子育てが少し落ち着いたころでしょうか。 また新築が完成したら、遊びに行ける日を心待ちにしております♪ 筆跡がわからない方法での記載許可の方も載せさせていただきます。 28歳、31歳刈谷市のご夫婦です。 ライフプランニングシートを作成してのご感想です。 印象に残った話 「実際に資産を数字として見ることで将来のイメージが具体的になりました。」 「資産を貯蓄だけだとまわらないものも、投資にあてることで老後安心になることが数字を見て分かったので良かったです。」 とても堅実に過ごしてる素敵なご夫婦でした。 安心の老後のためのスタートはできたでしょうか。 私でお手伝いできることは、しっかりサポ
    産休終了に伴うご予約について
    石川麻衣
    • 4月22日
    • 1 分

    産休終了に伴うご予約について

    こんにちは!(^^)! 家計の相談所の石川麻衣です。 無事に出産を終え、現場復帰させていただいております♪ ご相談予約お待ちしております。 出産後も、ご連絡いただいた方や既存のお客様の対応は 変わらず対応させていただいておりました。 ご相談いただいた方のお悩みに寄り添い 話しを聞けるファイナンシャルプランナーという仕事に誇りをもって 楽しく取り組んでおります。 私の信条として ・知らないで損をしてほしくない ・今が一番人生の若い時! ぜひ、お金について悩まれましたら 些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。 #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知,#碧南市,#名古屋市, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング, #ライフプランニングシート,#有料相談,#個室相談,#住宅ローン, #借入,#固定金利,#変動金利,#住宅,#家計簿,#家計管理,#保険,#相談,#保険見直し, #資産運用,#資産形成,#運用,#NISA,#積立NISA,#iDeCo, #確定拠出年金,
    税と社会保障のマザーズハローワークセミナー
    石川麻衣
    • 3月29日
    • 2 分

    税と社会保障のマザーズハローワークセミナー

    こんにちは!(^^)! 先日は、大原学園さん主催の税と社会保障のセミナー講師をさせていただきました。 いつもマザーズハローワークさんにて開催しているのですが、 2時間で お金とは、税金とは、社会保障とは、年金とは、などなど 働くにあたって知っていただきたい基礎知識を なるべく専門用語を使わずにお話させていただきました。 色々変化のある時だからこそ、知識を身につけて 損しない選択を一人でも多くの方にしていただきいと考えております。 私の好きな言葉は 「幸せはお金では買えないが、不幸は回避できる」 という言葉があります。 家族、友人、信頼関係などお金では買うことができないかけがえのないものです。 しかし、資本主義社会で生きている以上、必ずお金は必要になります。 そのためにも正しい知識をつけ、一人でも多くの方に お金の不安がない未来を過ごして欲しいと願っております。 どんな些細な事でもかまいません。 お金について悩まれたらぜひ、一度ご相談ください。 #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知,#碧南市,#名古屋市, #保
    石川麻衣
    • 1月30日
    • 2 分

    海外貯蓄型生命保険について

    こんにちは(^^) 本日のテーマは海外の貯蓄型生命保険について。 外国資本の日本で加入できる保険ではなく、 日本法人がない、HKなどで手続きして加入できる商品があります。 どんな金融商品にも言えることですが、 求めている結果とリスクと中身が一致しているか。 ぜひ、確認していただきたいと思います。 昔、あるお客様の相談で中身を拝見させていただくと、 ご自身が思っていたのと反して、売買が繰り返されそのたびに手数料がかかっているという商品をみかけました。 その方はとてもショックを受けられていました。 もしその方が加入してから、売買を繰り返す必要がない商品で運用していたら 結果はずいぶん違っていたでしょう。 結果として、相談したことで、現状がわかり、安心されたようです。 加入中の海外商品で入って数年たったけど、このままでいいのかなと疑問に思う方や悩んでいる方のご相談に乗りたいと考えております。お気軽にご相談ください。 #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知,#碧南市,#名古屋市, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシ
    複利の効果
    石川麻衣
    • 2021年12月25日
    • 2 分

    複利の効果

    こんにちは!(^^) 今年もあと残すところ6日となりました。 最近は個別相談とセミナー活動で充実した日々を過ごしております。 アンケートはまた年明けにまとめてご紹介させていただきますね。 本日は、複利のお話です。 私たちが今、一般的なお金の預け先の銀行などにお金を預けると いくらの金利が受け取れるでしょうか? 恐らく期待していないと思いますが、 100万円を20年間預けると、0.001%で200円の利息が受け取れます。 (税金は加味せずに進めていきます。) では、100万円を6%の金融商品に預けたらいかがでしょうか 20年間で316万円になって手元に戻ってきてくれます。 利益は216万円です。 20年で200円か216万円か。 単位が違ってしまうほどの違いですよね! これが、複利の力です。期間が長くなればなるほどその効果を発揮します。 正しい知識と正しい方法をとれば しっかりと資産形成が可能です。 この年末にぜひ、一度お金のこともしっかり考えてみてください。 目標設定や方法に悩んだらお気軽にお問い合わせください。 それでは、よいお年を🎄 #刈谷
    医療保険は必要か?
    石川麻衣
    • 2021年10月17日
    • 2 分

    医療保険は必要か?

    こんにちは ^^ 今回のテーマは「医療保険は必要か」です。 例えば、預貯金も少なく生活に余裕がない場合、病気になった時の家計のダメージが大きい場合は、やはり医療保険の加入が必要でしょう。 では、例えば余裕資金とは別に特に予定のない潤沢な資金がある家庭はどうでしょうか? このような場合、医療保険には入らずに、自分の預貯金から払う選択もいいですよね。 また、今は潤沢な資金がなく、医療保険に加入して、資金造りをしながらゆくゆくは医療保険をやめるというのも選択できます。 また、保険相談をしていてとても疑問に感じているのが、「病気になったらどうしよう。」 ということです。もちろん、何某かの原因や原因不明の病になることは誰にでも起こり得ます。 ただし、生活習慣病と呼ばれる病気はどうでしょうか? これは、日々の自分の生活習慣によって引き起こされる病気ということです。 ということは、保険に入るのではなく、自分の健康に投資する。 というのも選択肢の1つですよね。 例えば、生活習慣にならないためには この3つが大切と言われています。 ・適切な食事 ・適切な運動 ・適
    産休のお知らせとキッズマネーセミナーについて
    石川麻衣
    • 2021年8月22日
    • 1 分

    産休のお知らせとキッズマネーセミナーについて

    キッズマネーセミナーこんにちは!(^^) 家計の相談所の石川麻衣です。 私事ですが、これから産休にはいるため 10月末までお休みをいただく予定です。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 11月からは、少しずつ再開予定になりますので お気軽にお問い合わせください。 また、新規のご予約、既存ご相談者様も引き続き 家計の相談所として相談員が対応させていただきます。 また、本日はキッズマネーセミナー資料を修正しておりました。 また出産が落ち着いたら開催したいと考えておりますので 興味のある方はご参加くださいね♪ #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング, #ライフプランニングシート,#有料相談,#個室相談,#住宅ローン, ,#借入,#固定金利,#変動金利,#住宅,#家計簿,#家計管理,#保険,#相談, #資産運用,#資産形成,#運用,#NISA,#積立NISA,#iDeCo, #確定拠出年金,#ニーサ,#投資信託,#退職金,#運用
    個別相談アンケートのご紹介
    石川麻衣
    • 2021年8月1日
    • 2 分

    個別相談アンケートのご紹介

    こんにちは!(^^) 2名様がアンケートご記入の掲載許可をいただきましたのでご紹介させていただきます。 アンケートのご記入をこの場を借りて御礼申し上げます。 こちらの方は、注文住宅を検討中で総額が払っていけるかどうか。 という不安をお持ちで事務所にお越しいただきました。 その場で一緒に簡易シミュレーションをさせていただき、ローン支払いが適正か 頭金をどれくらいにすると、どのような効果があるかなど、一緒に検討しました。 漠然とした「買えるのかな?」ではなく、 教育費も老後も安心。家も買えるという状態が理想ですよね♡ とても堅実な家計管理をされていて、 ご自身でもライフプランニングシートを作成されている熱心な方でした。 また将来の資金対策相談も落ち着いたらお待ちしております♪ こちらの方は、オンライン相談でFP協会が提供しているライフプランニングを作成したが改善点などのアドバイスが欲しいということで、ご相談いただきました。 とても熱心な方でした。 自分でシミュレーションを作るということは、とても時間がかかり、お金に向き合うことになります。その大変な作
    セミナーアンケートご紹介
    石川麻衣
    • 2021年7月24日
    • 1 分

    セミナーアンケートご紹介

    こんにちは!(^^) 今回は、税と社会保障セミナーにて講師をさせていただいたアンケートを ご紹介させていただきます。 自由記述の中、いろいろな感想をありがとうございます。 扶養や税金は難しいと感じやすいですが、 身近な関係することだけに絞れば、意外と簡単に理解できたりします。 私も講師として日々情報をアップデートして わかりやすく伝えることをこころがけていきます。 #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング, #ライフプランニングシート,#有料相談,#個室相談,#住宅ローン, ,#借入,#固定金利,#変動金利,#住宅,#家計簿,#家計管理,#保険,#相談, #資産運用,#資産形成,#運用,#NISA,#積立NISA,#iDeCo, #確定拠出年金,#ニーサ,#投資信託,#退職金,#運用,#FP,#CFP,#AFP, #ファイナンシャルプランナー,#リモート相談,#オンライン相談, #石川,#石川麻衣,#相続,#老後,#老後資金, #セミナー,#
    ライフプランニングシートと個別相談アンケートのご紹介
    石川麻衣
    • 2021年6月21日
    • 2 分

    ライフプランニングシートと個別相談アンケートのご紹介

    こんにちは!(^^) 本日は3名の方のアンケートをご紹介させていただきます。 2名の方は、筆跡のわからない方法とのことでしたので 記載させていただきます。 お住まい:刈谷市 28歳、31歳 ライフプランシートの作成は役立つものでしたか:役立った 印象に残った話:「資産を貯蓄だけだとまわらないものも、投資にあてることで、老後も安心になることが数字を見てわかったので良かったです。」 「実際に資産を数字としてみることで、将来のイメージが具体的になりました。」 とのご感想をいただけました。お互いがとても自立している素敵なご夫婦でした♪ 誠にありがとうございます。注文住宅を検討されている方で、 どれくらいのローンを組めるのか、子どもができてからもやっていけるのかなど、 シミュレーションすることによって、明確になりますよね♪ また、ご自宅が完成してプランが変わるようでしたら、再作成お待ちしております。 写真の方は、夫婦で意見共有できているのが伝わる素敵なご夫婦でした♡ 奥様がFP資格をお持ちで、旦那様がそれにより、FP協会を知り協会から知っていただけたようで
    住宅ローン金利は変動か固定どちらがいいのか?とアンケート紹介
    石川麻衣
    • 2021年5月1日
    • 2 分

    住宅ローン金利は変動か固定どちらがいいのか?とアンケート紹介

    こんにちは!(^^) 今回は、FP協会からご相談に来て下さった方のアンケートをご紹介します。 とても素直でしっかり未来を考えているご夫婦でお越しいただきました。 アンケートのご記入をこの場を借りて御礼申し上げます。 積立NISAなど実際にどうすればいいのか悩まれたら、お気軽にご連絡くださいね♪ そして、今日のテーマは相談でも多い 「住宅ローンは変動がいいの?固定がいいの?」です。 以前も書いたテーマなので、結論を先に申しますが、人それぞれです。 例えば、4000万円のローンを35年で考えている家庭があります。 変動金利 0.6% 固定金利 1.5%だとします。 この場合、固定金利支払い総額は確定しておりますので 総支払合計51,438,816円です。 金利負担は、約1,143万円になります。 では、変動だとどうなるか。 仮に10年間は0.6%が続きその後金利が2%に上昇したと仮定します。 その場合の支払い総額は50,076,008円になります。 このように金利が上昇したとしても、変動金利の方が総支払は安くなります。 変動を考えるときに不安になるの
    税金と社会保険セミナーご感想
    石川麻衣
    • 2021年4月25日
    • 1 分

    税金と社会保険セミナーご感想

    こんにちは!(^^) 先日は、4月にはいって年度初めのセミナーでした。 マザーズハローワークさんでのセミナーも約5年目に突入です(*^^*) ご縁をいただき、引継ぎ講師として登壇できる喜びがあります。 税金は改正や、この5年間で 130万円の壁以外に106万円の壁が出現したり、 社会保険も変化していく時代ですが、基本理念は変わらず なるべく専門用語は使わずにわかりやすいセミナーを心がけていきたいと思います。 それでは、今回も素敵なアンケート感想をいただいたので 共有させていただきます。 自由記入のところにご感想いただけるのは本当に嬉しいかぎりです。 皆さまの将来にお役に立てたのであれば何よりです♪ 引継ぎセミナー活動もしていきますので、ご参加お待ちしております。 #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市,#三河,#西三河,#愛知, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング, #有料相談,#個室相談,#住宅ローン,#家計管理,#お金,#借入, #資産運用,#資産形成,#運用,#NISA,#積立NISA,#iDeC
    アンケートご紹介
    石川麻衣
    • 2021年3月7日
    • 2 分

    アンケートご紹介

    こんにちは(^^) 本日はライフプランニングシートを作成いただいた3名の方の アンケートをご紹介させていただきます。 この場を借りて、ご記入の御礼申し上げます。 他にできたらいいサービスまでご記入いただき誠にありがとうございます。 幼児教育のお金のセミナーは最近開催できておらず、時期は未定ですが 開催は考えておりますので、その際はご案内させていただきますね♪ 他の方も、筆跡が分からない方法での掲載許可がありますので、共有させていただきます。 ⑤の感想ですが、「老後のお金の話」「細かいことまで忘れずにご対応くださって、とても満足です」とご回答いただけました。 嬉しい限りです(*^^*) ライフプランニングシートでどんなことがわかるの? という質問をよく受けますが、 人によって感想が変わってくるので一概に言い切れない部分もありますが、 大きくわけると3つのポイントがあります。 ・貯蓄力がわかる! 家計の支出と収入のバランスを確認できます。 ・将来のイベントを考える! 家族の夢や入学イベント、将来の目標を設定できます。 ・将来の収支が予想できる!? キ
    老後の2000万円問題について
    石川麻衣
    • 2021年2月1日
    • 3 分

    老後の2000万円問題について

    こんにちは(^^) 先日、嬉しい訪問があったので共有させていただきます。 セミナーを受講いただいた遠方の方が、わざわざ刈谷市までお越しいただきました。 相談内容としては、退職に伴う社会保障や税金のご相談でした。 お越しいただいたきっかけが、とても嬉しかったのです。 きっかけとしては、2つあります。 1つは、私のセミナーの「そもそもお金とは」というお話を冒頭でさせていただいております。そのことが印象に残っていただいた。とのこと。 2つ目は、老後2000万円不足するか、しないかはひとそれぞれで違うというお話が腑に落ちた。とのことでした。 「そもそもお金とは」というのは、昔ブログにしておりますのでまた近々ブラッシュアップして記事にしたいと思います。 2つ目の老後2000万円不足するとは、どのようなことかを考えていきます。 例えば、65歳を迎えた夫婦がいます。 旦那様は長年お勤めの会社員。奥様は扶養の範囲でパートをしていたとします。 旦那様の年収にもより異なりますが、 国民年金と厚生年金を合わせて夫婦2人で、26万円受給されます。 その場合、この夫婦2人
    ここんくらぶをご覧いただいた方へ
    石川麻衣
    • 2020年11月20日
    • 2 分

    ここんくらぶをご覧いただいた方へ

    こんにちは。 家計の相談所の石川麻衣です。 この度は、HPブログをご覧いただきありがとうございました。 記事をご覧になっていかがでしたでしょうか? 家計の相談所では、 結婚 住宅 教育 老後など 人生の節目になるようなイベントや急な出費、日々の生活費など どのようにやりくりして、またどのように使っていくのかを アドバイスさせていただきます。 初回相談料は、2000円になります。 ここんくらぶをご覧いただいたよっと言っていただいた方は ライフプランニングシートの作成1万円を 20%OFFの8千円にてお受けいたします。 期間は、本日2020年11月20日~2021年1月末までです。 ライフプランニングシートとは、 年間の収支をわかりやすく表にして、99歳までのイベントを考え、 生活がやりくりできるのかを一目で数字で わかるようにした表になります。 もちろん、達成したい夢や目標など困難になるようでしたら その解決策も立案してお話しております。 まずは、お話を聞かせてください。一緒に解決策や具体案を実行していきましょう。 ご相談のメールお待ちしております
    税と保険の基礎知識セミナーのご感想
    石川麻衣
    • 2020年11月3日
    • 1 分

    税と保険の基礎知識セミナーのご感想

    10月28日はマザーズハローワーク 大原学園さん主催のセミナー講師を務めさせていただきました。 コロナ感染症対策の関係で普段は30名のセミナーですが 12名に減らしての開催になっております。 そのためか、おひとりおひとりの表情を見ながら(マスク越しですが) 進めていけるのは少数セミナーならではの良さだなと思っております。 参加者の方から直接ご相談したいとありがたいお言葉をいただきましたが 公的なセミナーのため、お名刺などお渡しすることができません。 ファイナンシャルプランナー 刈谷市 石川などで たどり着いていただけたら嬉しいなぁと思っております。 そのほかにも嬉しいご感想があったので、共有させていただきますね。 #FP,#FP相談,#家計相談,#家計の相談,#家計の相談所, #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー,#ライフプランニング, #有料相談,#個室相談,#住宅ローン,#家計管理,#お金,#借入, #ファイナンシャルプランナー,#リモート相談,#オンライン相談, #マネーセミナー
    ふるさと納税の執筆をしました(^^)
    石川麻衣
    • 2020年10月3日
    • 1 分

    ふるさと納税の執筆をしました(^^)

    こんにちは!(^^) 本日は、私がふるさと納税についての執筆をしたので 共有させていただきます。 記事を書かせていただいたのはこちら↓ https://okane-mikata.jp/pro/furusato-donation-ranking/ プロ4人が選んだ「おすすめふるさと納税サイトランキング」7選。 プロが教える「ふるさと納税サイトの選び方」 についてです。 私なりにふるさと納税の基礎知識と サイトのおすすめをしっかりと書かせていただきました。 「まだふるさと納税を初めていない」という方はぜひ! もう始めている方もぜひ、ご覧くださいね♪ サイトの運営元はこちら↓ https://okane-mikata.jp/pro/ お金の専門家が自分のおすすめするサイトや商品を ランキング形式でお伝えしています。 専門家によって意見が分かれることもあるかと思います。 そこが、読みごたえがあっておすすめのポイントです。 記事を読んでふるさと納税についてもっと詳しく聞きたいなどございましたら、 お気軽にご相談くださいね♪ #FP,#FP相談,#家計相談,
    マザーズセミナー 税と社会保険
    石川麻衣
    • 2020年9月5日
    • 1 分

    マザーズセミナー 税と社会保険

    こんにちは!(^^) 先日は、マザーズハローワークさんにて講師を務めている 大原学園さん主催のセミナーでした。 コロナの中、半年のお休みもありましたが、 今回は対策をし、参加人数も大幅に減らしての開催となりました。 講師をして約4年の間に税金の改正なども多々ありましたが、 わかりやすく、なるべく専門用語は使わないことをモットーに セミナーをしております。 今日は、いただいた感想を共有させていただきます。 #FP,#FP相談,#家計相談,#家計の相談, #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー, #有料相談,#個室相談,#住宅ローン,#家計管理,#お金,#借入, #ファイナンシャルプランナー,#リモート相談,#オンライン相談, #マザーズセミナー,#税と社会保障,#セミナー,
    お客様がテレビ取材を受けました♪
    石川麻衣
    • 2020年8月26日
    • 1 分

    お客様がテレビ取材を受けました♪

    にちは!(^^) 約4年前から、飲食店を経営されているオーナー様と お金や保険の相談で幅広くお付き合いさせていただいております。 その素敵な女性が、8月24日にテレビに放映されました♪ 普段お会いしている方がテレビに映るのはとても嬉しいですね! 美味しい韓国料理が、お店でも食べられますし、テイクアウトもやっております。 私も近くに伺った際は、ビビンバや明太チーズビビンバが好きで食べております。 おひとり様のカウンターや、家族利用の座敷もあります。 辛いのが苦手な方でも、控えめなど頼めるのでお勧めですよ! お近くに行く際は、ぜひご利用してみてくださいね♪ 店舗情報:栄香苑(エイカエン) 住所:岡崎市葵町1-2 サンライズ深津103 詳細:https://g.chaoo.jp/shop/eikaen/ #FP,#FP相談,#家計相談,#家計の相談, #刈谷市,#安城市,#西尾市,#岡崎市,#知立市, #保険相談,#ライフプラン,#キャッシュフロー, #有料相談,#個室相談,#住宅ローン,#家計管理,#お金,#借入, #ファイナンシャルプランナー,#リ
    1
    2

    アクセス

    ​

    刈谷・碧南・高浜・岡崎・豊田・西尾

    愛知・岐阜・三重

    ​

    家計の相談所


    〒448-0822

    愛知県刈谷市松坂町4丁目210番地

    • facebook
    • Twitter Clean
    • w-googleplus

    連絡先

    ​

    next.life@qc.commufa.jp

    ​

    0566-68-0801

    ​

    LINEID:@yob8664w

    ​自動追加↓

    https://line.me/R/ti/p/%40yob8664w

    免責事項・ウェブサイトご利用条件
    個人情報保護方針